【エブリポイント】バッテリー消費が少なくポイント還元率が高めの歩数・移動系ポイ活アプリ

今回は、歩く系ポイ活アプリの中でも比較的還元率の高い「Every Point/エブリポイント」を紹介します。
「エブリポイント」は、他の還元率が高い歩く系ポイ活アプリと同様平均月500円程目指せるアプリとなっています。
さらに、「移動距離」と「歩数」をスマホで計測されるヘルスコネクトの値を取得するので、
①「アプリをいちいち確認する必要もなく」、
②「バッテリー消費が非常に少ない」です!!
「位置情報の設定」が不要のため!!!

また、本アプリはi-OS版とAndroid版の両方でリリースされています!
それでは、紹介していきます。

①エブリポイントの概要

①制作会社:株式会社ピクセラ
※本社:大阪府大阪市西区立売堀一丁目4-12 立売堀スクエア5F

②リリース年:2025年4月リリース

③ポイント:100P= 0.91円相当
※トリマは36,000ポイントで300円(100ポイント0.83円相当)
 ロコネは11,000ポイントで100円(100ポイント0.91円相当)

④ポイント交換先:「.money」経由で交換可能

⑤ポイント最低交換額:33,000P = 300円~

⑥招待コード:【xDPAMEQU】(5000P=約45円分)

②エブリポイントの始め方

①「Apple Store」、「Google Store」で「エブリポイント」と検索し、「入手」をタップ。
②「エブリポイント」に関するアプリの説明があるため、「次へ」をタップ。

③「歩数データ連携のお願い」が表示されるため、「次へ」をタップ。

④iPhoneであれば「ヘルスケア」が表示されるため、「距離」と「歩数」を「ON」にして、「許可」をタップ。

⑤「通知許可のお願い」が表示されるため、「次へ」をタップ。
⑥「通知の許可」が表示されるため、必要に応じて「許可 or 許可しない」をタップ。
※どちらを選択しても問題ありません。

⑦「アクティビティの追跡を許可」が表示されるため「次へ」をタップ。
⑧「利用規約」と「プライバシーポリシー」が表示されるため、よく確認して「同意する」をタップ。

⑨「招待コード」が表示されるため「入力」して「確認」をタップ。
※招待コード:【xDPAMEQU】(5000P=約45円分)

⑩「初期設定」は終了で、「ホーム画面」が表示される。

③招待コードを受け取るための設定

招待コード入力時に付与されるポイントは、次の2項目を登録すると即付与されます!!
また、ポイント交換のためにも2項目の登録が必要になります!

Ⓐアカウント認証

①「ホーム画面」右下部にある「マイページ」をタップ。
②「マイページ画面」上部のアカウント認証の「Google or Apple」のどちらかを選択して登録する。

Ⓑ電話番号認証

①「ホーム画面」右下部にある「マイページ」をタップ。
②「マイページ画面」上部の「電話番号認証を行う」をタップ。
③「電話番号」を入力して、「認証コード送信」をタップ。
④「SMSコード」内に送られてきた「数字6桁の認証コード」を入力して、「認証コード確認」をタップ。

④ポイント交換

①「ホーム画面」下部にある「交換」をタップ。
②「他社ポイントに交換する」をタップして、「.money」経由で交換。
③基本的には「33,000P = 300円~」の交換となります!

⑤ポイントの貯め方

Ⓐ移動距離

400メートル=82ポイント(動画閲覧無しで5ポイント)

400メートルごとにポイント貯まる。
徒歩 or ランニングでのみ計測されるので注意!!
1日の上限は現段階でありません
※移動距離と歩数を合わせて50回の上限あり!

Ⓑ歩数

1,000歩=82ポイント(動画閲覧無しで5ポイント)

1,000歩ごとにポイント貯まる。
1日10,000歩(10回)まで取得可能。
※毎朝A.M.3:00にリセット。

Ⓒミッション1・2

◎ミッションに応じてポイント量変化

①「ホーム画面」上部の「ミッション1・2」をタップ。
他のアプリを指定の進行度までプレイしてポイントGET
※「ポイント総合サイト」の案件の方が、手数料を加味しても良いため、推奨しません。


Ⓓゲーム

◎ゲームに応じてポイントが変化

①「ホーム画面」上部の「ゲーム」をタップ。
他のアプリを指定の進行度までプレイしてポイントGET
※「ポイント総合サイト」の案件の方が、手数料を加味しても良いため、推奨しません。

☆ポイントの貯まりやすさ

【1日】移動距離:4km(820P)+ 歩数:10,000歩(820P)=1640ポイント(約14.924円)
【1ヶ月】49,200ポイント(約447.72円)※1ヶ月30日で計算

※他の数ある歩く系ポイ活アプリに比べても、同水準レベルと思います。
※移動距離を多く稼げれば、もう少し稼げると思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA