【トリマ】徹底解説!色んな方法で稼げる歩く系ポイ活アプリ「トリマ」の詳細について

今回は、歩数や距離だけではなくアンケート・ゲーム・クイズ・案件等で稼げるポイ活アプリ「トリマ」を紹介します。

本アプリは、歩数・移動距離で基本的に十分量稼ぐことができ、その上に多くのコンテンツで稼ぐことができます。
ただし、移動距離取得時の電池の消耗に注意が必要ですが、「アプリ起動中のみに設定」すること対処しましょう!!

※本アプリは、i-OS版・Android版の両方でリリースされています。

※本ページはプロモーションが含まれています

①トリマ

①制作会社:ジオテクノロジーズ株式会社(2023年3月23日設立)。

②リリース年:2020年10月にリリース。

③ポイント:100マイル=0.8円(交換手数料含む)

④ポイント交換先:ドットマネー(PayPayマネーライトAmazonVポイントdポイント楽天ポイント等

⑤ポイント最低交換額:36,000マイル = 300円
Amazonギフトカード(36,000マイル = 306円

⑥招待コード:【Y4ji3LCS】(コード入力のみ ⇒ 5,000マイル = 40円分

②トリマの始め方

①「Apple Store」・「Google Play」で「トリマ」と検索し、「入手」をタップ。
②「トリマへようこそ!」の画面が表示され、「次へ」をタップ。
③「位置情報データ」使用の許可を求められるので、必要に応じて選択。
※スマホの充電が気になる方は、「アプリの使用中は許可」を選択推奨。

④「モーションとフィットネス」の使用許可を求められますので「許可」をタップ。
⑤「トリマ」の使用方法等の説明があるため「次へ」をタップ。
⑥「トリマからの通知の許可」画面になるので、必要に応じて許可しないをタップ。

⑦「モーションとフィットネス」の使用許可を求められますので「許可」をタップ。
⑧「招待コード」を入力する。※ここでしか入力できないため、注意!!
招待コード:【Y4ji3LCS】(コード入力のみ ⇒ 5,000マイル = 40円分

⑨移動距離でのマイル(ポイント)の獲得に関する説明があり、「次へ」をタップ。

⑩「ホーム画面」右下の「マイページ」をタップ。
※このままでは、ログインされていないため、各種機能が使えない。
⑪「マイページ」内のログイン方法を選択する。
⑫以上、ダウンロード~初期設定まで終了。

③トリマのポイントの貯め方

Ⓐ移動距離

1タンク=60マイル(動画閲覧無しで15マイル)
※「ユーザーランク」に応じて、「60→65→70→80→100マイル」変化。

約10kmごとに1タンク貯まる。
1日最大100回までタンク取得可能。
③タンク数は初期3本で「マイルを使って10本まで」増加可能!!
④計測した移動距離は毎朝3:00にリセット
※動画を見て、5倍速約10km ⇒ 約2kmでタンク獲得可能!!

【マイルの取得】
①動画をみて60マイル + カプセル
②カプセル(1コイン or 10~100,000マイル
1コイン取得の場合のみ、再度動画をみて(10~100,000マイル

Ⓑ歩数 & アンケート

【歩数】
1ゲージ=60スコア(動画閲覧無しで15スコア)

1,000歩ごとに1ゲージ貯まる。
1日最大10回10,000歩)まで取得可能。
※マイルを消費して、1日最大30回30,000歩)に変更可能。
③計測した歩数は毎朝3:00にリセット

【アンケート】
◎各種アンケート回答で表示のマイルを取得可能
※マイルの低いもの(100マイル)は、2~3分程度で回答可能です。

ⒸミッションA・B & 買い物

【ミッションA・B】
◎「ゲーム案件」・「会員登録案件」で表示されたマイルを獲得。

※不定期的に案件の内容が変化。

【買い物】
◎「楽天市場」や「OWNDAYS」でマイルを獲得。
※「トリマ経由」で普段の買い物をするだけ。

Ⓓゲーム

【トリマゲーム】
①「トリマゲームで遊ぶ」をタップ。
②表示された画面から「ゲーム」を選択。

③「選択したゲーム」で遊んで、スコアに応じた「抽選券」を獲得する。
④スコアに応じて獲得量が変化。

⑤「抽選券」は、動画をみることで、獲得量が増加。
抽選券100枚で1回ラッキーチャンスくじ」を引ける。
⑦「ラッキーチャンスくじ」は100~100,000マイルを獲得可能。

【トリマクイズ】
①「トリマクイズに挑戦」をタップ。
②「4択クイズ」を「3問」回答する。
※動画をみて、1問追加可能。
③クイズの「正当数」に応じて「クイズスタンプ」を獲得。
スタンプを12個集めて、「抽選」を行う。
⑤「抽選」は、「1スタンプ or 100~200,000マイル」獲得。

Ⓔランキング

毎週(月曜日~日曜日)に取得したマイル数で「ランキング」が行われる。
②「ランキング」は、順位に応じて10~100,000マイルを毎週獲得。
※必ず獲得できる!!

Ⓕその他の関連アプリ

①「ゲソてん」・「トリマソリティア」・「トリマナンプレ」・「ジオクエ」等でもマイル獲得可能!!
※個人的には「ジオクエ」がおすすめ!!
※「ジオクエ」は、アプリ内のカメラで街中の写真(道路やポストなど)を撮るだけでマイルを獲得できる!

ジオクエのブログはこちら

④クエストによるマイル獲得方法

Ⓐデイリークエスト

①「ホーム画面」右上部にある「クエストマーク(紙のようなマーク)」をタップ。
②「デイリー」をタップ。
③「デイリー」タブ内にある「クエスト」を毎日行うことでコインを獲得。
※クエストを行うことで「ユーザーランク」が上がります。

Ⓑウィークリークエスト

①「ホーム画面」右上部にある「クエストマーク(紙のようなマーク)」をタップ。
②「ウィークリー」をタップ。
③「ウィークリー」タブ内で、1週間に1回ユーザーランク」に応じたマイルを獲得。
※「ユーザーランク」に応じて、「0→100→200→300→500マイル」獲得。

⑤コインでのマイル獲得方法

Ⓐ魚くじ

①「ホーム画面」右上部にある「コインマーク」をタップ。
②「魚くじ」をタップ。
③魚くじ「1枚=10コイン」で「1~99枚」で選択。
1~2週間後に当選すれば、「マイル」や「コイン」を獲得。
※魚くじの「マイル」・「コイン」は開催されるイベントで変化。

Ⓑスロット

①「ホーム画面」右上部にある「コインマーク」をタップ。
②「スロット」をタップ。
③「1回5コイン」でスロットを行う。
絵柄がそろうと「マイル」を獲得。
※外れた場合は、動画をみて「1コイン」獲得可能。

⑥マイル(ポイント)交換方法

Ⓐアイテム & 他社ポイント

①「ホーム画面」上部にある「交換」をタップ。
②「アイテム」:タンク(3→10本)歩数のゲージ(10,000→30,000歩)追加
※ローラースケートで歩数のカウントを2倍にできる(一定期間)。
③「他社ポイント」:最低36,000マイルからドットマネーを経て、交換可能。

Ⓑ商品引換券

①「ファミリーマート」や「ローソン」等の「お買い物券」と交換可能。
最低12,000マイル=100円から交換可能。

注)「他社ポイント」との手数料と同じであるため、好きな方を選んで大丈夫です!!

Ⓒ着せ替え

①「トリマ」のイメージキャラクター「トリ丸の衣装」をマイルと交換できる。

Ⓓ寄付

①「森林保全活動のための寄付」や「国境なき医師団」への寄付をマイルで行うことができる。

☆ポイントの貯まりやすさ

◎初期の場合

【1日】移動距離:14km(420マイル)※5倍計算+歩数:10,000歩(600スコア)=1,020スコア(8.16円)
【1ヶ月】30,600スコア(244.8円)※1ヶ月30日で計算
※実際は、60マイル獲得時に動画視聴で10マイル以上を獲得可能のため、上記は本当に最低限獲得マイルです!!

◎最大化した場合

【1日】移動距離:200km(6,000マイル)※タンク100本+歩数:30,000歩(1,800スコア)=7,800スコア(62.4円)
【1ヶ月】234,000スコア(1872円)※1ヶ月30日で計算
※移動距離は現実的でないため、移動距離と歩数のみでここまでの取得は厳しいです。
※今回の試算は、移動距離と歩数のみのためたの要素を見込むとさらに稼ぐことができます!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA