【tonton】簡単な4択の英単語クイズで毎月500円貯まる新ポイ活アプリ

今回は、英単語を学びながらポイントを稼ぐことができる教育系ポイ活アプリ「tonton」を紹介します。

本アプリは、英単語の意味を4択からタップするだけでポイントを獲得できる新しいタイプのアプリです!
また、英単語のレベルも「中学」、「高校」、「TOEIC500・700・900」、「英検3級、2級」と段階があり、英単語を本気で学ぶこともできます!!
無料で英単語を学びながら、PayPayポイントやAmazonギフトカードが得られるため、是非始めてみましょう!!

※本アプリは、i-OS版のみのリリースとなっています。

①tonton

①制作会社:株式会社ness。※日本の会社(本社:東京都渋谷区)

②リリース年:2025年3月にリリース。

③ポイント:1コイン=約0.09円

④ポイント交換先:えらべるPay(AmazonポイントPayPayポイントdポイントauPay等

⑤ポイント最低交換額:3,300コイン=300円相当

⑥招待コード:【791LRCXV】(コード入力のみ ⇒ 500コイン=約45円相当
※2025年3月末までは、リリース記念で750コインだったようです。。。

②tontonの始め方

①「Apple Store」で「tonton」と検索し、「入手」をタップ。
②「ログイン方法」(Googleでログイン or Apple ID)のどちらかを選択。
※現在(2025年4月8日)は、i-OS版のみのリリースとなっています。

③「Googleでログイン」の場合は、「続ける」を押して、ログインするアドレスを選択。
④「ニックネーム」を入力し、「次へ」をタップ。
⑤「性別」を入力し、「次へ」をタップ。

⑥「年齢」を入力し、「次へ」をタップ。
⑦「招待コード」を入力し、「コードを認証する」をタップし、「次へ」をタップ。
※招待コード:【791LRCXV】(コード入力のみ ⇒ 500コイン=約45円相当

⑧「アクティビティの追跡」に関する説明があるので、「次へ」をタップ。

⑨「学習の習慣」として「通知の許可」を求められますので必要に応じて「許可 or 許可しない」をタップ。
⑩「学習するコース」を選択。
※どれを選んでも報酬に影響はなく、いつでもコース変更可能です!!

⑪「tonton」の大まかな使用方法の説明が3ページあるので、「次へ」で飛ばす。
⑫以上で初期設定等は終了です!!

③ポイント交換

①「ホーム画面」右下部にある「MyPage」をタップ。
②「MyPage」内の「コインの交換」をタップ。
③「えらべるPay」の「3,300ポイント or 5,500ポイント」を選択して交換可能。

④学習コースの変更方法

①「ホーム画面」右下部にある「MyPage」をタップ。
②「MyPage」内の「学習コース」をタップ。
③「中学 基礎~上級」、「高校 基礎~上級」、「TOEIC 500~900」、「英検 3級・2級」の計12コース中から選択。

⑤ポイントの貯め方

Ⓐスマートクイズ

1問(4択クイズ)=8コイン(動画閲覧無しで3コイン)

①アプリを立ち上げた際の「Home画面」でいつでも挑戦可能
1日最大15回(120コイン分)まで取得可能。

Ⓑ集中テスト

10問(4択クイズ)=12コイン(動画閲覧無しで6コイン)

1日最大挑戦回数は特になし。
学習コースごとに集中テストあり。
※「中学 基礎」は「レッスン72」まであり、12コース分あるため、大量のコインをGETできる!!

【集中テストの様子】

Ⓒ今日のミッション

1ミッション=8コイン(動画閲覧無しで3コイン)

1日4つのミッションまで取得可能(最大32コイン)。
※「ホーム画面」下部から取得可能

【今日のミッションの例】

Ⓓ4択クイズに不正解した場合

①「集中テスト」の「4択クイズ」等に「不正解」だった場合も「コイン取得可能」です!
②クイズを間違えても「最終ページ」で「意味を確認」し、「復習テスト」をすればOK!
正解した時と同じ量のコインを取得できます!

⑥学習ログ

①「ホーム画面」下部の「StudyLog」をタップ。
②上部のカレンダーには、学習した日付に色が付く
③画面下部では、「間違えた単語」や「保存した単語」を再確認することができる

☆ポイントの貯まりやすさ

【1日】スマートクイズ15回(120コイン)+集中テスト3回(36コイン)+ミッション4つ(32コイン)=188コイン(約16.92円)
【1ヶ月】5,640ポイント(約507.6円)※1ヶ月30日で計算

※他のポイ活アプリに比べても、かなり高還元であると思います。
※英単語を学習しながら、ポイ活までできてしまうので、これを機会にポイ活ついでに英単語を学んでみましょう!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA