【2025年最新】携帯料金値上げラッシュ!ドコモ・au新プランを徹底比較。ソフトバンク・楽天の動向と賢い選択術

スマホユーザー
スマホユーザー
最近、携帯料金が上がるってニュースをよく見るけど、一体どうなってるの?
今使ってるプランも高くなるのかな…
そうなんです!
2025年に入り、大手キャリアが続々と新プランを発表しています。
この記事を読めば、値上げの全貌と、あなたが損しないための対策がすべて分かりますよ!
解説員
解説員

この記事では、ドコモとKDDIの料金改定の全貌から、気になるソフトバンクグループと楽天モバイルの最新動向まで、どこよりも分かりやすく解説していきます。
さらに、2025年9月5日から始まるドコモの事務手数料値上げについても詳しくお伝えします。

この記事でわかること
  • ✔️ ドコモとKDDIの新料金プランと値上げの具体的内容
  • ✔️ ソフトバンクと楽天モバイルの今後の動向
  • ✔️要注意!ドコモの事務手数料の値上げについて
  • ✔️ 値上げ時代を乗り切るための賢いプランの選び方

①ドコモの値上げ解説:irumo・eximoは終了、4つの新プランで再出発

2025年4月24日、NTTドコモは大きなプラン刷新を発表。
2023年7月に開始した「irumo」「eximo」「eximoポイ活」の新規受付を2025年6月4日で終了し、翌6月5日から新たに「ドコモ mini」「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」「ドコモポイ活 mini」の4プランを提供開始しました。

【結論】ドコモの新料金プランは実質値上げ。ただし豪華特典に注目!

結論から言うと、今回の新料金プランは実質的な値上げです。
しかし、その値上げ感をカバーする豪華な特典が付与されているのが大きな特徴です。

✨ 特に注目!「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活MAX」の豪華特典 ✨

  • 🎁 Amazonプライムが最大6ヶ月無料
  • ⚽ スポーツ配信「DAZN for docomo」が追加料金なしで見放題
  • ✈️ 国際ローミングが30GBまで無料

これらのサービスをよく使う方なら、値上げ分以上の価値があるかもしれません。

【重要】9月5日から事務手数料も値上げ!

料金プランだけでなく、各種手続きの事務手数料も改定されます。
ドコモは2025年9月5日(金)から、主に店頭やコールセンターでの手続きに関わる事務手数料の値上げを発表しました。

手続き内容 改定前(税込) 改定後(税込)
携帯電話(home5G含む)
(新規契約, 機種変更, SIM再発行など)
3,850円 4,950円
ドコモ光・ahamo光
(新規契約, 転用など)
3,300円 4,950円

朗報! Webでの手続きの多くは引き続き無料です!これを機にオンライン手続きに挑戦してみましょう!

②KDDIの値上げ解説:au・UQモバイルも新プランへ移行

ドコモに続き、KDDIも2025年5月7日にauとUQモバイルの新サービスを発表しました。

au:新プラン「au バリューリンクプラン」登場と既存プランの値上げ

auは2025年6月3日から新料金プラン「au バリューリンクプラン」を提供開始。
データ無制限に加え、衛星通信「Starlink」などがセットになったプランです。

  • 月額料金: 8,008円(各種割引適用で最安5,478円
  • 注目の特典: 通信混雑時に優先される「au 5G Fast Lane」など豪華特典付き

また、既存プラン「使い放題MAX+」「auマネ活プラン+」は継続しますが、8月1日から+100円~300円の料金改定が予定されています。

UQモバイル:新プランへ完全移行

UQモバイルは2025年6月3日に新プランへ移行。既存の「ミニミニプラン」などは6月2日で新規受付を終了しました。

新プラン名 月額料金 データ容量 特徴
コミコミプランバリュー 3,828円 35GB 10分以内通話かけ放題付き
トクトクプラン2 4,048円 30GB 5GB以下利用で1,100円割引

③ソフトバンク・楽天モバイルの動向は?

ソフトバンク:値上げに前向きな姿勢「必要なタイミング」

ソフトバンクの宮川社長は、5月8日の決算発表会で「ドコモとKDDIが先に値上げに踏み切ってくれた」「価格の見直しは必要なタイミング」と述べ、値上げに積極的な姿勢を示しています。

楽天モバイル:「現段階で値上げなし」を表明

他社とは対照的に、楽天モバイルの三木谷会長は5月14日の決算説明会で「現段階で大きな値上げをする考えはない」とコメント。
シンプルさと安さを求めるユーザーの受け皿となりそうです。

④【時系列まとめ】2025年 携帯料金値上げのタイミング

各社の料金改定のタイミングを整理しました。
乗り換えなどを検討する際の参考にしてください。

日付 キャリア 内容
6月2日 UQモバイル 既存プラン受付終了
6月3日 au / UQ 新プラン提供開始
6月4日 ドコモ 「irumo」「eximo」受付終了
6月5日 ドコモ 新プラン提供開始
8月1日 au 既存プラン料金改定(値上げ)
9月5日 ドコモ 事務手数料改定(値上げ)

⑤結論:トレンドは「特典付き値上げ」。あなたの最適プランは?

数年続いた値下げ競争は終わり、これからは「特典付きの値上げ」が新たなトレンドです。
ご自身のスマホの使い方を見直し、最適なプランを選ぶことが、これまで以上に重要になります。

診断!あなたにピッタリのプランは?
  • スポーツ観戦が大好きなら…「ドコモ MAX」がおすすめ!DAZN見放題は大きな魅力です。
  • 🏙️
    都心部で快適な通信を求めるなら…「au バリューリンクプラン」を検討。優先通信サービスはビジネスシーンで役立ちます。
  • 💰
    複雑な特典は不要、シンプルに安く使いたいなら…「楽天モバイル」が最有力!段階制プランで無駄なく使え、通話も無料です。

今回の値上げラッシュを機に、ご自身のスマホライフを改めて見直し、最適なプランを選択することで、より快適でお得な毎日を送りましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA